禺画像]
Firefox 3.5でGoogle Toolbarをインストールしようとして、いつもの確認画面が出てきた。
たいてい、ボランティアで作られているプラグインは署名されていないので、その旨(署名が検証できません)表示されていることを確認してそのままスルーしてインストールしていたのだけれど、Google ToolbarにはしっかりGoogle Inc.の署名がされているらしい。
それじゃあ具体的にどんな署名なのか確認しましょうかね、と思いあれこれやってみるものの、署名を表示させる方法がなかった。これだと、Firefoxが検証したと主張する署名を信じるしかないわけなのだけれど、設計上これでいいと思っているのだろうか?
ユーザーへの親切として、わざわざ詳細を表示させるには及ばないとしておくのはいいとしても、表示するための機能が存在しないというのはダメだと思う。
セコメントをする