2009-02-28
金曜日はミーティングが続けて2コ入っていたのだけれど、運悪く休憩無しで5時間拘束。
当然、このところの傾向で調子はあまり良くない(※ここ4ヶ月ほどの傾向は、あまり良くない、すごく良くないの2択である)ので、スケジュールに入れる際に本当は30分程度は横になる時間を確保できるつもりだったのだけれど、運悪く前のMTGが伸びてしまい休憩無しで通し。
何とか家に帰るまでは持たせられたけれど、帰宅後すぐに薬を飲んで寝る。こういうのを、気力が尽きた状態というのだと初めて思った。昔は、「気力、体力ともに充実」という言葉でなんで気力、体力という言葉が分かれているのか疑問に思っていたけれど、体力が残っていても、気力だけカラになるということもあることを実感し、それが区別されるべきものだと知った。
体力が残っているせいなのか、薬のせいで、自律神経がおかしくなっているのか、気力は尽きて疲れていると実感しているのに、全く眠れず。ただ、2時間以上横になっていることで気力が少し回復したようで、しょうがないので起きる。
今日のMTGのうち1件の整理をしてメール送信。(今ここ)
さてどうするか。もう1件は今はする気しないなあ。
記事を書く
コメントをする